2022/02/15

こんにちは!
新宿・代々木にあります腸もみサロン「VOLTEX-YOYOGI」セラピストの後藤です!
皆さんは「炭酸水」を飲まれますか?
ここ数年、炭酸水を日常的に飲まれている方が多いように思います。
特に流行っているのが
「強炭酸水」
炭酸水とは・・・炭酸ガスを含む水の事。
「微炭酸」や「強炭酸」などの表示を見かけますが、現在この強さに対して明確な基準はないようです。
より刺激的な口あたり・喉越しを求める方は「強炭酸」がお好みでしょうか。
今回は「炭酸水」があなたの胃腸やお身体にもたらすメリット・デメリットを腸もみセラピスト目線でお届けしたいと思います!
✳︎お話しますのは「無糖」前提です。
「炭酸水」のメリット
①食べ過ぎ防止
炭酸ガスによって胃が膨らむことで空腹感が紛れるといわれています。
ダイエットしたい!食欲が止まらない!という方は炭酸水を飲むことで、食事摂取量が減らせるかも足れません。
飲むタイミングはお食事前、コップ1杯程で食事摂取量に影響が出てくるようです。
②胃腸の動きの活発化
炭酸ガスが腸の粘膜を刺激することで、腸の蠕動運動を促され、お通じの出がイマイチ?という時の手助けになる事があります。
また、水分としても腸内に行き渡るため、おなかの動きやお通じに不安がある時はオススメです。
③血行促進による肩こり・むくみ・美肌効果
炭酸水を飲む事で、二酸化炭素が体内に入り血流が良くなるといわれています。
血流が良くなることで、肩こりやむくみの原因である血行不良や冷え性の解消も期待できるようです。
血流を良くして老廃物をスムーズに排出できるようになれば、美容効果や疲れにくいお身体にもつながりますね!
>炭酸水のデメリット
①腹痛や軟便
炭酸水を飲み過ぎると炭酸ガスが過度に腸を刺激する為、痙攣を起こし軟便や腹痛を引き起こす可能性があります。
胃腸が弱い人・弱っている時の摂取は注意した方が良いかと思います。
また、日常で飲んでいる際に下記のような症状が出ている場合は、飲み過ぎている可能性がありますので目安にご活用ください。
・お腹が張ってきた
・お腹がガスっぽい
②ゲップが出やすくなる
上記に加えて、炭酸ガスによりゲップが出やすくなる事もあります。
特に普段から逆流性食道炎などの喉に上がってくる感じ・喉が熱い症状がある方、胃に不具合がある方は、
炭酸水を無理して飲まれない方が良いかと思います。
③胃を荒らし、貧血を起こすことがある
胃が弱っていたり、飲みすぎると、炭酸ガスが胃を刺激する事で痛みを伴う事があるようです。
それだけでなく貧血を起こす事も!
人間の体内は弱アルカリ性に保たれておりますが、胃の中は「強酸性」。
炭酸水は体内をアルカリ傾向にする為、胃の中もアルカリ性に傾き、その過程が鉄分の吸収を妨げ貧血傾向になるといわれています。
貧血をお持ちの方や食事の吸収が良くないと感じる方はあまり飲みすぎない方が良さそうです。
>胃腸に優しい飲み方
胃腸に問題がない場合、炭酸水の摂取は多くても「1日1リットル」が目安といわれています。
しかし一気飲みなどしてしまうと、胃を刺激したりお腹のはりや膨満感に繋がりますのでコツコツゆっくりお召し上がり頂くのがGOOD。
注意点
お水を飲まず「炭酸水だけ」で水分摂取をしていると炭酸ガスの膨満感から水分としての必要摂取量が体内に入らなくなるケースがあります。お水もしっかりお召し上がりください。
そして炭酸水を飲む事でお腹の不調を感じているようであれば、適宜ON/OFF、飲む量や飲む時間を調整しましょう。
胃腸の状況も考慮せず「身体にいいから!」「美容にいいから!」と一方通行の情報だけを鵜呑みにしていては
良いものも毒にしかなりませんので注意していきたいところです。
今回は「炭酸水」が胃腸へもたらすメリット・デメリットをお伝え致しました。
最後に、炭酸水を飲みたくなる理由の1つに「喉越しや喉・身体がさっぱりする感じがするから」という声があります。
これは喉元で「ストレスを緩和・発散効果」を得られている状況です。
そのため炭酸水を過剰に求める時は「身体か心がストレスを訴えている」サインにもなっています!
(特に常温でなく「冷たくないとヤダ!」という時はその傾向が強く現れています!)
炭酸水を飲み過ぎることで起こる胃腸への弊害の手前には、そういったストレスというサインが眠っています。
「強」炭酸という刺激を求めるという事は更に・・・とも分析できますね。
こういった事にご自身でいち早く気づけると、炭酸水や他の嗜好品でごまかすことなく、
胃腸への刺激も少ないうちに心身へ早めの対処ができるかもしれませんのでぜひ参考になさってください!
御予約はこちらから
LINE予約はこちらから
「VOLTEX-YOYOGI」本店
JR「代々木」駅徒歩3分
小田急線「南新宿」駅徒歩3分
JR「新宿」駅徒歩12分
東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩7分
東京都渋谷区代々木1-16-4
03-6276-6172
talk@voltex-yoyogi.com
「VOLTEX東北沢店」
小田急線「東北沢」駅徒歩1分
京王井の頭線「池ノ上」駅 北側 徒歩9分
京王井の頭線「下北沢」駅徒歩8分
東京都世田谷区北沢3丁目7−7
03-5738-8165
hkitazawa2020@gmail.com
https://www.voltex-higashi-kitazawa.com