2017/03/23

こんにちは!パーソナルトレーナーの永田です。
今回のテーマは
パーソナルトレーニングの良いところ
最近流行りのパーソナルトレーニング・プライベートジム・マンツーマンレッスンの何が良いのか?ジムに通い、一人で黙々と筋トレすることとの違いは?
「今からトレーニングを始める方」や「トレーニング初級者」のために参考になればと思います。
(お客様から頂いた声も参考にしております)
① 時間を有効に使える!
② 無駄な労力が減る・効果的なトレーニングができる
大規模ジムに行くと、実はほとんど効果のないトレーニングをしている方が多くいます。少しの違いで効果的なトレーニングに導くのがパーソナルトレーニングの目的でもあります。
③ 怪我が少なく済む
自己流やYOUTUBE等を参考にして、頑張っていくのもとても良い事だと思います!私も初めはそうでした。トレーニング雑誌や本を読み、他人を真似してみたり。しかし、怪我が多かったです。パーソナルトレーニングは怪我のリスクが低く安全なトレーニングができるのも大きなメリットです
④ プライベートジムではスピード感がある!
大きなジムとは違いコンパクトなプライベートジム。移動の時間が意外に多い大規模複合ジム。入って、出るまでの時間もコンパクト!
⑤ 何も考えずに、トレーナーのメニューをこなせば良い!
今日は何をしようかな〜どんなトレーニングしようかな〜?なんて考える事はありません。体調万全でトレーナーのメニューをこなすだけ!パーソナルトレーニングは楽なのだ!
⑥ 予約をしないとトレーニングをしない方には必要
トレーニングが好きではないけど、必要性を感じている。けど、予約がないと、行かない、サボりたい。トレーニングがしたくない。自分一人ではしない。という方にはパーソナルトレーニングは必然(絶対に必要ですね)
パーソナルトレーニングは月一回でも効果があります。「普段はジムに通っているが、たまにはフォームのチェック」や「普段とは違うトレーニングはしたい」「筋トレのレベルアップ」等、様々な使い方があります。VOLTEXのパーソナルトレーニングは月2からのコースが人気です!月2回から始めて、慣れれば、「週に一回」「月に3回」もしくは「週2〜3」!!少しづつトレーニングを好きに、楽しくなって頂けたら、トレーナーとしては最高です!
いつもありがとうございます。
新宿からも渋谷からもアクセス抜群の
VOLTEX 代々木
「パーソナルトレーニング」
「腸セラピー」
「スポーツストレッチ」
「アロマオイルマッサージ」
03-6276-6172
talk@voltex-yoyogi.com
12:00〜23:00 月曜日定休