2022/01/23

ギックリ腰と腸もみ
こんにちは!
新宿・代々木にあります腸もみサロン「VOLTEX-YOYOGI」セラピストの後藤です!
今回は実は1月に多いといわれる「ギックリ腰」のお話をしたいと思います!
ギックリ腰の原因は運動不足や筋肉の冷え、なんて浮かびそうですね。
それ以外にも「胃腸への消化負担」が原因になる事もあるんです。
年末年始といえば、毎年忘年会や外食、飲み会などの連続でうっかり暴飲暴食。
普段と違う食生活であった方も多いのではないでしょうか?
これに気づかず、お正月明けにいつものペース、または新しい年だから!と気合を入れすぎて動き出すと
「ズキッ」と起こるんです、、、腰痛やギックリ腰、、、。
・なぜ胃腸への消化負担が腰に影響するのか?
それは「インナーマッスル」が影響しています。
インナーマッスルは体内の深部にあり、私達の体幹を支えてくれています。
加えて体幹だけでなく、胃腸を含め内臓も支えてくれているのです。
→消化に負担がかかる
→胃腸の動きが悪くなる
→インナーマッスルが通常の動きができず硬くなっていく
→硬くなって動きが悪いので冷えてくる
→身体状態にも影響が出てくる(姿勢が悪くなったり、変な身体の使い方をしてしまったり)
=腰痛、ギックリ腰のリスク大!!
もちろん普段と違う食事量や質から
「お通じがイマイチすっきりしない・出ない・お腹が動いている気がしない」
これらの症状も腸に老廃物が溜まっているので、その重みで腰の違和感を引き起こす事があります。
特に便秘気味になると、腸内にガスが溜まりやすくなり、そのガスも腰や背中の神経・血管を圧迫するため
痛みを引き起こしている方もおられます。
・年末年始、食べ過ぎたかな?と思う方への対策
①消化に良いものを意識する・食べ過ぎない・よく噛む!
「消化に良いもの」というとおかゆやうどん、温野菜やスープが浮かぶかと思いますが、
食べれば良いというものではありません。
こういった柔らかい・優しいものも「よく噛んで」味わってお召し上がりいただきたいです。
消化作業は口の中で噛む事からスタートしています。
胃腸に過重労働をさせないためにも、どんな食事も「よく噛んでいるか」、日頃からチェックしてみてください。
食べるものだけでなく、「食べ方」でも消化負担改善はもちろん、ダイエット効果だって期待できます!
②水分を摂取する
寒い季節になると、真水などの水分摂取量が減る方が多いです。
水分が体内に不足すると、お肌の乾燥はもちろん、体内の老廃物を排出しづらくなるため、
お通じの質や排便回数、そして筋肉を巡る血流にも影響が出てきます。
利尿作用の少ない水分を、1日の中でできる限り摂取してみてください。
飲み方はゆっくり、ちびちび一口ずつで大丈夫です。
(こちらもご参考ください→「忙しい人の身体のケア」)
また、「ストレス性の胃腸負担」を感じている方もギックリ腰にご注意ください!
年末年始の過労や寝不足・人間関係のストレスなどを感じ続けてしまった方の体内は今。
→緊張状態が続いていた
→血管が縮こまりやすくなっている
→血流が悪くなっている
→筋肉も硬く、冷えやすくなっている
=腰痛、ギックリ腰のリスク大!!
胃腸はリラックしないと動けない臓器のため、緊張状態が続きストレスを感じていると消化力も落ちてきます。
このような方も胃腸に負担をかけないお食事をしてあげてください。
加えて運動など身体を動かすことをしてあげると良いかと思います。
ウォーキングやトレーニングもよし!
運動が苦手・動きたくない方は「腸もみ」もオススメ。
腸もみは30分以上しっかり行うことで、有酸素運動をしたものと同じ代謝量を得られる上にリラックス効果もあります。
疲れた胃腸と心のケアに一石二鳥以上の効果が期待できます。
ストレスからギックリ腰にならないよう、このような気分転換も取り入れてあげてください。
今回は「ギックリ腰」は運動不足などの筋肉疲労だけでなく、
飲食などからの胃腸負担、そしてストレス性の胃腸負担が原因となっている事がある、
というお話をさせていただきました。
突然「ピキッ!」と痛みがきて、重度だと立ち上がることも難しくなるギックリ腰ですが、
実はその瞬間に突然起こっているのではなく、「日常の積み重ね」で徐々に痛みの種が育っているものです。
いつどんな状況でも、動けなくなる前に「自分の身体からのサイン・違和感」に気付ける自分でありたいものですね。
些細なサイン・変化・違和感にも気づいてあげながら、ギックリ腰にならないよう健やかな冬をお過ごしください!
御予約はこちらから
LINE予約はこちらから
「VOLTEX-YOYOGI」本店
JR「代々木」駅徒歩3分
小田急線「南新宿」駅徒歩3分
JR「新宿」駅徒歩12分
東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩7分
東京都渋谷区代々木1-16-4
03-6276-6172
talk@voltex-yoyogi.com
「VOLTEX東北沢店」
小田急線「東北沢」駅徒歩1分
京王井の頭線「池ノ上」駅 北側 徒歩9分
京王井の頭線「下北沢」駅徒歩8分
東京都世田谷区北沢3丁目7−7
03-5738-8165
hkitazawa2020@gmail.com
https://www.voltex-higashi-kitazawa.com